2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

共通confファイルを作成

$ su - ⏎ # mkdir /etc/nginx/conf.d/common ⏎ # vi /etc/nginx/conf.d/common/drop.conf ⏎ drop.conf.txt の内容を全てコピペ [Esc]:wq ⏎expiresヘッダーを設定するためのファイルを作成 # vi /etc/nginx/conf.d/common/expires.conf ⏎ expires.conf.txt の…

nginx.confファイルを編集

$ su - ⏎ # vi /etc/nginx/nginx.conf ⏎worker_processes 1; → worker_processes 3; ※CPUのコア数によって変える ※詳しくは nginx設定の検証(worker_processes、worker_cpu_affinity)を参照そのすぐ次の行に worker_cpu_affinity 001 010 100; を追加 ※こ…

ビルドしたrpmからインストールする

$ su - ⏎ # cd ~/rpmbuild/RPMS/x86_64/ ⏎ # ls ⏎ nginx-1.x.xx-4.el6.x86_64.rpm nginx-debuginfo-1.x.xx-4.el6.x86_64.rpm作業時点では nginx-1.4.0-4.el6.x86_64.rpm # rpm -Uvh nginx-x.x.x-x.el6.x86_64.rpm ⏎念のため ngx_cache_purge-x.x が組み込ま…

ビルドの実行

$ su - ⏎ # cd ~/rpmbuild/SPECS/ ⏎ # yum -y install GeoIP-devel gd-devel libxslt-devel openssl-devel pcre-devel zlib-devel perl-ExtUtils-Embed ⏎ # rpmbuild -bb nginx.spec ⏎※次のインストール作業の nginx -V で ngx_cache_purge-x.x が組み込まれ…

specファイルを編集

$ su - ⏎ # cd ~/rpmbuild/SPECS/ ⏎ # vi nginx.spec ⏎ 一番先頭に %define _unpackaged_files_terminate_build 0 %define ngx_cache_purge_version x.x ※xの部分はダウンロードしてきたキャッシュパージ用のファイルのバージョンName: nginx Version: 1.0.1…

nginx設定 ファイルをダウンロード

$ su - ⏎ビルドディレクトリを作成 # mkdir $HOME/rpmbuild $HOME/rpmbuild/SOURCES $HOME/rpmbuild/SPECS $HOME/rpmbuild/BUILD $HOME/rpmbuild/SRPMS $HOME/rpmbuild/RPMS $HOME/rpmbuild/RPMS/x86_64 ⏎.rpmmacrosファイルを作成 # echo "%_topdir $HOME/r…

DenyHosts で自分の IP アドレスがブロック

denyhosts をインストールして、自分の IP アドレスがブロックされて、SSHでログインできなくなってしまった。 ググってみると、ご同様な諸兄が多く居る様です。Snufkinski Memo DenyHosts の働きで SSHでログインできなくなってしまった を参照する。

denyhostsのインストール

# yum -y install denyhosts ⏎設定ファイルの編集は まめ畑 Denyhosts導入メモ を参照 # vi /etc/denyhosts.conf ⏎# /etc/init.d/denyhosts start ⏎ # chkconfig denyhosts on ⏎念のため # chkconfig --list denyhosts ⏎ を実行して2〜5が「on」になっている…

iptablesの設定

以前 Firewall設定 で設定したが、UKLab の方式に合わせる UKLab iptablesの設定 作業が似たような事をするので、ファイル名と内容を確認しながらする 自分の場合、間違えてしまった (*_*)rootのホームディレクトリで行う と書いて有るので $ su - ⏎ パスワ…

リポジトリの追加

# yum -y install yum-plugin-priorities ⏎# vi /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo ⏎~省略 [base] priority=1 ~省略[updates] priority=1 ~省略[extras] priority=1 ~省略[centosplus] priority=1 ~省略[contrib] priority=1 ~省略[Esc]:wq ⏎# rpm -Uvh htt…

nginxのログもlogwatchで送られてくるように設定

# vi /etc/logwatch/conf/logfiles/http.conf ⏎ を実行して、ユーザー定義用の設定ファイルを作成します。LogFile = nginx/*access.log Archive = nginx/*access.log.*.gz *ExpandRepeats *ApplyhttpDate[Esc]:wq ⏎

ログの保存期間を12週間に変更する

# vi /etc/logrotate.conf ⏎rotate 4 を rotate 12 へ変更[Esc]:wq ⏎

IPv6を無効にする

# vi /etc/rc.d/init.d/ip6tables stop ⏎ # chkconfig ip6tables off ⏎ # echo "install ipv6 /bin/true" >> /etc/modprobe.d/disable-ipv6.conf ⏎

kernel panic時の自動再起動

# vi /etc/sysctl.conf ⏎最終行に下記を追加 # When kernel panic's, reboot after 10 second delay kernel.panic = 10 [Esc]:wq ⏎# sysctl -p ⏎ 設定を反映する# cat /proc/sys/kernel/panic ⏎ 実行して 10 という表示が出ればOK

root宛のメールを転送する

root宛にはシステムから重要なメールが届くので普段使用しているメールアドレスに転送する。 # sed -i '/^root:/d' /etc/aliases ⏎ # echo "root: foo@example.com" >> /etc/aliases ⏎ # newaliases ⏎ # echo test|mail root ⏎foo@example.com 宛てにメール…